先日JF1RNR今井OMの著となる「ランド方式で作る手作りトランシーバ入門」を買ってきました。
今後時間をかけて送受信機の自作にトライしてみるつもりです。
手始めにランド方式を理解するためにAFアンプと低周波発信機を組み立ててみましたが,ランド方式というのはお手軽かつ実用的でいいですね。
決まった場所にラグ端子が配置されているラグ板に比べると,ランド方式ではランドの配置は自由に決められますので,部品配置の自由度が高いです。
また回路図の黒丸をランドに置き換えることで実体配線図になると考えれば,蛇の目基板のように,配線の引き回しに頭を悩ませることもほとんどありません。もっとも高周波回路では簡単にいかない部分もあるかもしれません。
無線の方は,きのうのうちにアンテナを整備しておいたので,今日は14MHzのFT8を眺めていました。フィンランドと初交信できましたのでよしとします。
当ブログに掲載した回路やプログラムその他の情報はご自身の判断により利用してください。これにより生じた損害は責任を負いませんので、ご了承ください。
当局のQSLカード発行ポリシーはこちらをご覧ください。
My QSL Policy is HERE.
2019年9月10日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
日没が早まり、夜帰宅してからの7MHz-CWの日課が厳しくなってきたところで、さらなるローバンドへのアマチュア業務拡充を図ることにしました。 先日来、奥さん(渋面もとい従免持ちコール無し)に、7メガでの夜間の交信の難しさと80mバンドの夜のにぎわいについて説明をしていましたが、...
-
ダイソーでリモコン付きのマイコンをみつけました。 一般にはリモコンライト(イルミネーション)というようです。 330円と安い。 このリモコンライトに、フルカラーLEDテープライトを使って増灯を試みます。 AliExで500円くらいでした このLEDテープライトはDC12Vを電源と...
-
休日の朝ですが、いつもどおり5時に目が覚めるおじさんです。天気も良くないのでランニングはやめて工作の朝活。 先日スピーカーを交換したFT-4600ですが、バックライトが1つ消えているのが気になっていましたので、やる気があるうちに修理してみます。 左側の照明が切れていて暗い 上下カ...
0 件のコメント:
コメントを投稿