当ブログに掲載した回路やプログラムその他の情報はご自身の判断により利用してください。これにより生じた損害は責任を負いませんので、ご了承ください。 当局のQSLカード発行ポリシーはこちらをご覧ください
My QSL Policy is HERE.

2020年10月29日木曜日

CG-3000 アンテナチューナーを導入した

日没が早まり、夜帰宅してからの7MHz-CWの日課が厳しくなってきたところで、さらなるローバンドへのアマチュア業務拡充を図ることにしました。 

先日来、奥さん(渋面もとい従免持ちコール無し)に、7メガでの夜間の交信の難しさと80mバンドの夜のにぎわいについて説明をしていましたが、何かを買おうとしているのはお見通しだったようですw

まあ、20年も連れ添っていれば、ですかね。 

3.5メガ釣竿ホイップの実験もしていたところでしたが、出来る前に雪が積もってしまいそうだったので、それでは、とオートアンテナチューナーをポチッとしたのでした。

届いたのは CG Antenna (国内はEDC扱い)の CG-3000 。A4サイズでコンパクト、思っていたより軽い筐体です。

これを二階のベランダに取り付け、カウンターポイズと18メートルのロングワイヤーで運用する計画です。

だいたいこんな感じです

カウンターポイズは部屋中のビニル線(アンテナの残骸)をかき集めて、網線に半田付けしてやりました。

これをベランダに散らかします

アンテナ線はいつものACコードを二つに裂いたビニル線です。長さは18メートルにしておけばどのバンドにも共振しないはず。カタログスペックではワイヤーは8メートルあれば、トップバンドにも同調するそうです(利得がどうとかはともかく)

全ての工作と設置作業は午前中の半日仕事でやっつけました。

本体は軽いので木ねじでとめます

散らかったベランダにカウンターポイズを散らかす

28メガはVSWR=3くらいでしたが、それ以外のバンドではチューニングが取れました。

10ワットのキャリアを入れるとチューン動作が自動的に始まります。チューニングはスピーディです。QRPのリグもあるので、欲を言うなら5ワット以下で動作してくれるとよかった。

いくつかのバンドで交信を試みましたが、それなりに飛び受けしているようです。Iが出るのがこわくて、まだ50Wはあまり試していません。

7メガのフルサイズ逆Vに比べると、受信はS2くらい落ちますね。夜になったら1.9と3.5を試してみます。

0 件のコメント:

コメントを投稿