AliExで500円くらいでした |
はじめ点灯=HIだと思いこんで回路を作ったら点かなかったのはそのせいか |
ならインバータを挟めばいいやということで、手元にたまたまたくさんあった4011(TC4011BP)をインバータとして使い、NPNトランジスタをスイッチさせることに。
※なにぶんに素人工作ですので、設計、工作の不備がありましたらご了承下さい。追試をしても動作の再現を保証するものではありません。
AliExで500円くらいでした |
はじめ点灯=HIだと思いこんで回路を作ったら点かなかったのはそのせいか |
12月に導入した3Dプリンタ(過去記事)も、暇を見つけては少しずつモデリングや出力の練習をしています。
参考書はこれを使っています。定番のテキストのようです。
https://www.books.or.jp/books/detail/2324319
注文してあったABSのフィラメントが暮れに届いていたので、正月休みだし早速何か作ってみることにしました。
とりあえず、ワイヤーラックにつけて使うフックをつくることに。ケーブル類を引っ掛けておくのに使うつもりです。
構想は紙と鉛筆です。これが一番早い。てきとうにスケッチします。
雑なラフスケッチ |
個人利用なら無料で使えるソフトです |
Fusion 360 でモデルを作成。この程度なら30分かからず作れるようになりました。
インフィル(立体の中の肉抜き具合。低くするとスカスカにできあがる)を20%、積層厚を0.30mmに設定して試しに出力し、出力後の寸法とラックにつけた時の具合を確認。
寸足らずのところをちょっと修正してから、今度はインフィルを100%に設定して本出力します。とりあえず3個。
できました |
強度もあってふつうに使えます。次はケーブル引っ掛けるところをちょっと違ったデザインにしてみよう。
既存のデザインを流用してバリエーションをすぐ作れるのがデジタル工作のいいところ。
新年も3日になってしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
ことしもQSOパーティを楽しんでいます。ようやく3枚目のステッカーが手に入りそうです。(ログの提出を忘れずに)
それにしても、今年を除いても、あと9年分の空きスペースがあります。でもメルカリで買ったりはしませんよ(売ってるかどうか知らないですがhi)。まだ先が長いです。
今年からNYPは7日までに期間が延長になりましたので、明日以降もロングランで楽しめそうです。
私は2日と3日は主に2メーターのFM電話で出ておりました。
昨年はローカルクラブのグランドミーティングも連盟の支部大会もコロナのせいで開催されなかったので、お久しぶりに皆さんにご挨拶できてよかったです。
カムバックハムも2年目、ローカルにお知り合いも増えてきましたし、SNSでのお付き合いをしていただいているハムもたくさんいらっしゃいますので、25年前に学生ハムだったころとはまったく違った楽しさを味わっております。
4日以降はHFを中心に、こちらは電信やデジタルモードで少し遊んでみようと思います。