当ブログに掲載した回路やプログラムその他の情報はご自身の判断により利用してください。これにより生じた損害は責任を負いませんので、ご了承ください。 当局のQSLカード発行ポリシーはこちらをご覧ください
My QSL Policy is HERE.

2020年6月8日月曜日

SOTA JA8/KK-127 半面山(旭川市)

426m 1pt

旭川市内の半面山でアクティベーションしてきました。

先週の JA8/SC-065 芦別市上金剛山は車で上がれる簡単なサミットだったので,純粋に徒歩で到達するサミットはこの半面山が初めてです。

運用中に,旭川市内の登山もされるOMさんから,この山は「はんめんざん」というのが正しいということを教えていただきました。

国土交通省の「二等三角点の記」にも「はんめんざん」のふりがながあり,SOTAリファレンス(英文)にある「はんめんやま」というのは誤りのようです。

地理院の地形図には,「半面山」の表記はここより少し南の,359mピークに記載があるのですが,その場所は三角点「中半面」で,今回運用した場所とは異なります。

運用した三角点「半面山」は,地元では「天神が峰」と呼ばれているピークで,その名の由来は,山の麓に天神様が祀られている北野神社があるからなのだとか。


国見峠駐車帯(3台分くらいのスペース,埋まっている場合は300メートル離れた嵐山展望台入り口に駐車可)に車を停めて,脇の遊歩道入口から登ります

道は尾根沿いに平坦だが途中急な上り下りがいくつかあり,秋から運動をさぼっていた身にはなかなかこたえた。

駐車場から4,800メートルだそうです

落ち葉から花をのぞかせていたギンリョウソウ
葉っぱがない,寄生植物です


二等三角点「半面山」の標石を確認


眺望は良くない


今回の運用もVCHアンテナにFT−818でHFメイン。

前回は7MHzCWだけだったので,今日はSSBと14MHzにも出てみることに。

前回よりもエレキーの速度をゆっくりにして,時計も持ってきたし,少し要領が良くなった!hi

14メガではニュージーランドからも応答があり、移動運用で初めてオーバーシーQSOができたのが収穫でした。交信いただいた各局ありがとうございます。

0 件のコメント:

コメントを投稿